レゴブロックを購入した後、ママ&パパを悩ませる課題の1つと言えば「収納(片付け)をどうするか」ですよね。
レゴは細かいパーツがたくさんありますし、クラシック以上のシリーズは色の種類も多いです。
親としては…
- 色別、種類別でパーツごとに収納したい
- 子供が遊びやすい(&片付けやすい)収納方法が知りたい
- オシャレにスッキリ見せたい
- 黄色のアイディアボックスを持っている人なら、ボックス内に収納したい
と思っちゃいますよね。
わが家も「レゴ(LEGO)10696 黄色のアイディアボックス」を持っているのですが、収納方法にはとても悩みました。
が、100均グッズを上手に活用することで「子供が遊びやすい&片付けやすい収納」を実現することができましたよ。
というワケで、今回は「100均グッズを使ったレゴブロック収納アイディア」をご紹介です。
レゴの片付け方法で悩んでいる人は必見ですよ!
レゴ収納方法 100均グッズでキレイに片付く!
まずは「私が試しに購入した100均グッズ」と、「実際使ってみてどうなのか(良いのか、悪いのか)」を詳しく解説していきますね。
ちなみに私は「セリア」で購入しましたが、似たようなグッズはダイソーやキャンドウにもありますので、気に入ったものがあればお近くの100円ショップで探してみてください。
ビーズケース
私が真っ先に購入したのは「ビーズケース」です。
ほら、レゴって「小さいパーツ」「特殊なパーツ」が本当に多いじゃないですか(目玉とか、目玉を付ける1×1ピースとか)。
これらは別に収納しないとすぐに失くしてしまいます。(あと、赤ちゃんや小さい幼児がいると誤飲の可能性もありますし)
なので…
↑こんな風にビーズケースに収納。
これなら、小さいパーツもどこにあるか一目瞭然。
これは買って良かったですね。オススメです。
キューブケース(仕切りが付いたアクリルケース)
次に試してみたのは「キューブケース」です。
↑こんな風に「色ごと」にレゴを収納することができます。
透明なので何が入っているかもわかりやすいです。
これでも悪くない。そう、悪くないのですが…
正直「取り出しにくい」のであまりオススメできません><
というのも、キューブケースの高さは「5cm」くらいあるんですよ。
そうなるとね、下の方のピースが取り出しにくいんです。
そこそこ大きなブロック(最低2×4以上)なら割と簡単に取れるのですが、小さいブロック(1×2とか)になると取り出すのに一苦労です。
もし、キューブケースを使うなら「窓パーツやタイヤパーツ」等とか「大きなパーツ限定」で収納すると良いと思います。
蓋つき仕切りケース
キューブケースが大きすぎたため、次は「フタ付きの仕切りケース」を購入してみました。
が、今度は小さすぎる!!
というのも、今回私は「レゴのアイディアボックス内に収納したい」という思いがありますので、大きな仕切りケースは購入できずに、小さめの仕切りケースを購入。
一応「仕切る位置」を自由に変えられるようにはなっているのですが、それでも仕切りが小さいんですよね。
「これ…パーツごとに全種類片付けると、何個いるんだろう…」
といった感じで、主婦のお財布的にもあまり優しくありません(や、100均なので安いといえば安いんだけどさ)
あ、ただ、高さは「子供が取り出しやすい高さ」で丁度良かったですね。
なので「アイディアボックス内への収納にこだわらない」という人でしたら「大きめのフタ付き仕切りケース」を購入して、別売りのボックス内に収納してしまう…というのも手かなぁと思います。
スライダー付き袋(ジッパー付きの袋)
最後に買ったのは「スライダー付きの袋(オシャレなジップロックみたいなヤツ)」です。
結論から言いましょう。
これが一番良かった!
まず、中身が透明なので「どこに何が入っているのか」がわかりやすいです。
表からも裏からも見えるので、「わざわざ中身を出さなくても目的のピースを探せる」んですよね。
だから、子供も遊びやすいですし、必要以上に散らかることもないです。
で、100円で10枚以上入っていますし、サイズの展開も豊富。
さらにスライダーに色が付いたものもあり、そこそこオシャレ。
もちろん収納ボックスにも入る。
というワケで、わが家はこんな感じで「色別」に袋に収納してみました!
ちなみに「もう少し袋の数を減らしたい」という場合は、数が少ない色同士を混ぜて収納してもOKですよ。
何色と何色が混ざっているかはすぐわかるので、困ることはないと思います。
レゴクラシック10698収納ボックス内に片付ける時は…
ちなみに収納ボックス内に片付ける時は…
1、一番下にキューブケース(←モッタイナイから使ってみた)
2、その上にビーズケース
3、横の空いたスペースにフタ付き仕切りボックス
4、その上に「スライダー付き袋」をドサーッとざっくり収納
5、最後に「組み立て説明書」を乗せて完成です。
うん、キレイに片付けることができました。
しかも、黄色のアイディアボックス内に入ってしまえるので、かさばらずとてもコンパクト。
良い感じです♪
レゴクラシック収納方法まとめ
いかがだったでしょうか?
私的には、レゴ付属のボックス内に片付けるなら「ビーズケース+スライダー付き袋」がオススメです。
この方法だと、4歳時娘もちゃんと片付けてくれますし、取り出す時も「使いたいものだけ」選んで取り出すので、必要以上に散らかりません。
ぜひ試してみてくださいね。